買取のご相談はこちら!

0120-012-22910:00~18:00(土日祝日もOK)

LINE査定はこちら

CLOSE
COLUMN
コラム

買取のご相談はこちら 0120-012-229 10:00~18:00(土日祝日もOK)

店舗検索

買取相場表

2025/3/19 (投稿日:2024/6/04)
トレカ コラム

【保存版】トレカをスマホに挟んで携帯する方法

【保存版】トレカをスマホに挟んで携帯する方法

この記事の目次

お気に入りのトレカを持っている方の中には、「トレカをスマホに挟みたいけど、挟んでも大丈夫なの?」といった疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、トレカを綺麗にスマホに挟む方法や、挟む時のポイントを紹介します。
トレカを挟む時にオススメのiPhoneケースも合わせて紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてみてください!

なぜトレカをスマホに挟むのが流行っているの?

【保存版】トレカをスマホに挟んで携帯する方法

トレカをスマホに挟むのが流行っている理由は、推し活が流行っているためキャラクターやアイドルと同じように、自分のお気に入りのトレカを挟んでいる人が多いからです。

ポケモンカードや遊戯王をはじめとするトレカは、デザイン性やコレクション性が高いので、カードゲームをプレイするだけでなく、推しと同じようにスマホに挟んで楽しめるカードとなっています。

トレカをスマホに挟んでも大丈夫?

トレカをスマホに挟むのが流行っていても、「トレカが傷んでしまうのではないか」と悩んでいる方も多いと思いますが、トレカを綺麗に挟むポイントを押さえておけば問題なく楽しめます!
ただ、トレカのサイズやスマホのサイズを事前にチェックしておいた方が、より楽しめますので詳しく紹介していきます。

カードのサイズに注意!

ポケモンカードなどのレギュラーサイズは、約63mm×約88mm、遊戯王などミニサイズは約59mm×約86mmなので、大体どのスマホに挟んでも問題ない大きさです。

ただ、「iPhone13mini」や「iPhone12mini」は横幅が64.2mmとなっており、ポケモンカードなどを挟むと横がギリギリになってしまいます。
気になる方は遊戯王などサイズが小さめのトレカがオススメです。

簡単!トレカをスマホに挟む方法

1.クリアのスマホケースを用意する
2.挟みたいトレカを用意する
3.スマホとケースの間に、トレカを挟む

トレカはスマホに挟んでいると傷みやすいので、さらに綺麗に挟むポイントも紹介します!

さらにトレカを綺麗に挟むポイント

傷や汚れを防止するならスリーブに入れるのがオススメ

スマホケースは意外とホコリや汚れが入りやすく、トレカを挟んでいると傷つく可能性もあります。
傷や汚れを防止するなら、トレカにピッタリなサイズのスリーブがオススメです。
ポケモンカードなどのレギュラーサイズは、約63mm×約88mm、遊戯王などミニサイズは約59mm×約86mmなので、+1mm程度のサイズのスリーブを選んでください。

色褪せを防ぐならUVカット効果があるスリーブ

スマホに挟んで持ち歩くので、トレカが紫外線の影響を受けて、色褪せてしまうこともあります。
紫外線による色褪せも防止するなら、UVカット効果のあるスリーブがオススメです。

定期的に状態を確認する

知らない間に傷がついていたり汚れがついている可能性もあるので、定期的にスマホケースからトレカを出して状態確認するのがオススメです。
合わせてスマホケースのホコリや汚れを掃除したり、スリーブを取り替えたりするとより綺麗にトレカを保てます。

スマホの温度をチェックする

トレカによっては熱の影響で表面が膨張し、カードが反ってしまうこともあります。
スマホは熱を持ちやすいので、触っていて熱くなっているなと感じる場合は、スマホケースからトレカを取り出すのがオススメです。

傷つけたくないならレアリティの低いカードがオススメ

なかなか入手できないレアなカードを挟んでいて、傷ついてしまったらショックが大きいです。
どうしてもトレカを傷つけたくないという方は、レアリティの低いカードや2枚持っているカードなど傷がついてもすぐに変えられるトレカがオススメです。

まとめ

今回はトレカを綺麗にスマホに挟む方法や、挟む時のポイントについて紹介しました。
トレカはデザイン性が高く種類も様々ですので、スマホに挟んでも楽しめるものとなっています。
このコラムで紹介したトレカを挟む方法やさらに綺麗に挟めるポイントを参考に、トレカをスマホに挟んで楽しんでみてください!

お宝創庫からのご案内

お宝創庫では、トレカの買取を強化中!
お宝創庫では専任の買取担当が、あなたの大切なトレカを丁寧に査定します!

【全国対応/宅配買取】

宅配買取

お宝創庫の宅配買取は全国対応!
好きな時間・場所から買取に出せる!
もちろん送料・ダンボールも無料!
迷ったら宅配買取がオススメ!

【愛知県内全域/出張買取】

出張買取 

愛知県内であればどこでもOK!
出張費用もかかりません!

【店頭買取】

店頭買取 

その場で査定から買取まで対応!
スピード買取なら店頭がオススメ!

トレカを買取に出すなら、お宝創庫で決まり!
ご利用お待ちしています!

▶お宝創庫オンラインストア

プライズ・くじフィギュアまとめ買取アップ

コラム監修者 森田 隼

コラム監修者 森田 隼

1993年7月愛知県豊橋市生まれ。2016年中京大学経済学部経済学科卒業。大手求人広告会社の経験を得てフリーライターとして独立。 2022年株式会社カジ・コーポレーション入社。 「お宝創庫」「エコツール」「おたプラ!」のコラム執筆・監修に従事している。

好きな食べ物:すき焼き、オムライス、ラーメン
趣味:水泳、ゴルフ、映画鑑賞
はまっているもの:野球観戦