【Switch】ジョイコンの使い方解説!
この記事の目次
Switchのコントローラー「ジョイコン」!
ジョイコンは色々な使い方ができますが、「いまいちジョイコンの使い方がわからない」という方も多いのではないでしょうか。
今回は、そのような方に向けて「ジョイコン」の使い方について、解説していきます!
ジョイコンの使い方だけでなく、ジョイコンの接続方法やジョイコンに関する疑問なども解説していきますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
ジョイコンとは?
ジョイコンは、Switchの純正コントローラーで、Switchを購入すると必ず付属されています。
Switchの本体に取り付けるとゲームパッドのように遊べますし、本体から取り外して無線で接続して遊ぶことも可能です。
また左右のジョイコンを分けて、それぞれ1つのコントローラーとして使用すると、コントローラーを追加で購入しなくても、友達や家族と一緒にSwitchを楽しめます。
ジョイコンの接続方法
Switchにジョイコンを接続する方法について、紹介します!
1.直接Switch本体に接続する
ジョイコンをSwitch本体に接続すると、ゲームパッドのように遊べます。
ジョイコンを、Switch本体の側面に沿って上からスライドさせましょう。
カチッと音がするまで、スライドさせると接続完了です。
ジョイコンを取り外す場合は、ジョイコンの後ろにある、丸いボタン(取り外しボタン)を押しながら、下から上へスライドさせてください。
2.Switchに無線で接続する
ジョイコンをSwitch本体から取り外し、無線で接続するとTVモードやテーブルモードで遊べます。
ジョイコンはSwitch本体から取り外しても、自動で接続されますが新しいジョイコンを接続する場合は設定が必要です。
新しいジョイコンを接続する場合は、画面のコントローラーマークから「持ちかた/順番を変える」を選択しましょう。
ジョイコンの「L/Rボタン」を長押しすると、接続完了です。
ジョイコンの使い方を徹底解説!
ジョイコンの使い方を、詳しく解説していきます!
ストラップをつけて使う
ジョイコンをそのまま持って遊ぶ場合、ストラップをつけると、ジョイコンをしっかりと持てるので、遊んでいる時に誤って投げてしまうなどの事故を防げます。
安全のためにストラップをつけて、遊ぶようにしましょう。
ジョイコンの側面に沿って、ストラップを上からスライドさせると、ストラップを接続できます。
公式サイトで、ジョイコンにストラップを接続する方法を詳しく解説しているので、そちらをチェックしてみてください。
ジョイコングリップをつけて使う
ジョイコングリップは、ジョイコンをコントローラーのように持ちやすくしてくれるアイテムです。
TVモードやテーブルモードで遊ぶ時に使用すると、ジョイコンを握りやすくし、快適にゲームを楽しめます。
ジョイコングリップの左右にはめ込むように、ジョイコンを上からスライドさせると接続できます。
カチッと音がするまでスライドさせると、接続完了です。
ジョイコンを2つに分けて使う
ジョイコンを使って2人で遊びたい場合は、ジョイコンを左右に分けて使用しましょう。
ジョイコンをSwitch本体から取り外し、それぞれ横向きに持つと、1つのコントローラーとして遊べます。
ジョイコンを分けて接続する場合は、画面のコントローラーマークから「持ちかた/順番を変える」を選択しましょう。
ジョイコンの「SL/SRボタン」を長押しすると、接続完了です。
Switch Liteに接続して使う方法
ジョイコンは、Switch Liteにも接続できます。
しかし、直接Switch Liteに繋げることはできないので、注意してください。
Switch Liteに接続する場合は、画面のコントローラーマークから「持ちかた/順番を変える」を選択しましょう。
ジョイコンの「シンクロボタン」を長押しすると、接続完了です。
※「シンクロボタン」は、ジョイコンの側面にある丸いボタンになります。
ジョイコンの充電方法
ジョイコンの充電方法について、紹介します!
ジョイコンをフル充電する場合、かかる時間は約3時間半です。
こまめにジョイコンを充電して、充電切れを防止しましょう。
充電中のSwitch本体に取り付ける
充電中のSwitch本体にジョイコンを取り付けることで、充電が可能です。
一番簡単な充電方法ですが、充電しながらTVモードやテーブルモードは使用できないので注意してください。
別売の充電グリップを活用する
通常付属されているジョイコングリップには、充電機能はついていません。
しかし、別売りの充電グリップを活用すると、ジョイコングリップに接続しながら充電が可能です。
充電グリップは、Switchのスタンド(ドッグ)に接続するか、コンセントに直接繋いで充電できます。
充電グリップがあれば、TVモードやテーブルモードでも、ジョイコンを充電しながら遊べます。
気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
別売の拡張バッテリー付きストラップを活用する
通常付属されているジョイコンのストラップには、充電機能はついていません。
こちらも、別売りの拡張バッテリー付きストラップを活用すると、充電しながらジョイコンを使用できます。
拡張バッテリー付きストラップは、乾電池式になっていて、別途充電も必要がないので便利なアイテムです。
気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
ジョイコンの使い方に関するQ&Aまとめ!
Q:ジョイコンは何個まで接続できる?
A:ジョイコンは、最大8個同時に接続できます。
大人数で楽しめるのも、Switchの魅力の1つですね。
Q:ジョイコンの接続の順番を変更するには?
A:画面のコントローラーマークから「持ちかた/順番を変える」を選択しましょう。
画面の案内を見ながら、繋ぎたいコントローラーを順番に接続してください。
Q:ジョイコンをなくしてしまった場合は?
A:ジョイコンをなくしてしまい、どこにあるかわからない場合は、「コントローラーをさがす」を活用しましょう。
画面のコントローラーマークから「コントローラーをさがす」を選択しましょう。
ジョイコンが振動して、なくしたジョイコンの場所がわかるようになります。
しかし、登録されていないジョイコンや、離れすぎているジョイコンは反応しないので注意してください。
Q:ジョイコンの接続を切る方法は?
A:ジョイコンの接続を切りたい時は、設定から操作を行ってください。
画面の「歯車マーク」(設定)から「コントローラーとセンサー」を選択しましょう。
「コントローラーとの通信を切る」を選択すると、接続を切れます。
Q:ボタンの割り当てを変更したい時は?
A:ジョイコンのボタンの割り当てを変更したい場合は、設定から行えます。
画面の「歯車マーク」(設定)から「コントローラーとセンサー」を選択しましょう。
「ボタンの割り当てを変える」を選択し、変更したいジョイコンを選び操作します。
ボタン割り当ての変更方法は以下の動画が詳しく解説してくれていますので、気になる方はチェックしてみてください。
▼参考動画
まとめ
今回は、「ジョイコン」の使い方について、解説しました。
ジョイコンの様々な使い方で遊べるので、Switchの魅力を引き立てている存在です。
今回解説したジョイコンの使い方をマスターして、楽しくSwitchで遊んでみましょう!