ニンテンドー64の名作8選!懐かしのゲームを遊ぶ方法も紹介
この記事の目次
ニンテンドー64の名作を8作品ご紹介。懐かしの名作ゲームで遊ぶ方法についても解説します。
ニンテンドー64といえば1996年に発売して以来、今も思い出してはまた遊びたくなるような名作があると感じている方は多いのではないでしょうか。
お馴染みのマリオシリーズやスマブラをはじめ、まだ遊んだことがない作品も、この機会にプレイしてみてはいかがでしょう!
64の名作で遊ぶには?
ニンテンドー64は、任天堂が1996年に発売したゲーム機です。スーパーファミコンの次世代機と呼ばれたゲームハードで、同社では当時初めて本格的な3Dゲームに対応しました。
そんな64ですが、遊びたくてもゲーム機本体が古くなっていることに加え、テレビの接続環境が変わったこともあって今はもう遊べないと思っていませんか?
実はそんなことは決してなく、令和の今の時代でも64の名作で遊ぶにはいくつかの手段があります。今回は3つの手段をご紹介するので、ご自身の環境に合った方法を選んでください。
ニンテンドースイッチで遊ぶ
ニンテンドースイッチ本体を持っているという方は、有料サービス「Nintendo Switch Online」と「追加パック」に加入すると、懐かしの64ゲームで遊ぶことができます。
配信タイトルは更新されており、マリオやポケモンなど64の名作を中心に約20作品以上が遊び放題。Nintendo Switch Onlineの公式サイト内では、今後追加されるタイトルの告知も行われているので、マメにチェックしておきたいところです。
また、ニンテンドースイッチに接続して遊べる64コントローラーも発売中。64コントローラーの操作性と見た目は昔のまま!
こちらの専用コントローラーは、Nintendo Switch Online加入者のみサイト内で購入できるようになっています。当時の雰囲気を楽しみたい方はこちらもお見逃しなく。
ニンテンドー64の本体で遊ぶ
当時発売されたニンテンドー64の本体を持っているようであれば、「RCA出力をHDMI出力に変換するコンバーター」と「変換コンバーターからTVへ繋ぐHDMIケーブル」を繋ぐと遊ぶことができます。
コンバーターについては、ネット通販サイトで「RCA HDMI 変換コンバーター」等の商品名で検索を行うと、関連商品が出てきます。
互換機で遊ぶ
ニンテンドー64のゲームソフトに対応した互換機を使って遊ぶ方法もあります。互換機は「POLYMEGA(ポリメガ)」という製品で、アメリカの会社 Playmaji, Inc. から2021年9月に発売されました。
64の名作ソフトを当時のゲーム機本体のような感覚で差し込んで遊べます。ただし海外サイトから直接の購入となるため、海外通販サイトの取引きに不慣れな方は、上記でご紹介した2種類いずれかの方法で遊ぶことをおすすめします。
ニンテンドー64の名作8選紹介
マリオカート64
ジャンル:レース
発売日:1996年12月14日
「マリオカート64」は、64ソフトの中で最も出荷本数の多い約224万本を売り上げた名作ゲームです。
初めてプレイする人でも気軽に参加できるレーシングゲームで、マリオシリーズのキャラクターがカートに乗って競います。
スーパーファミコンのソフトから発売されていた「スーパーマリオカート」と比べるとコースが3Dになり、立体的でより迫力のあるレースができること。そして対戦人数が2人から最大4人になったことでも当時話題になりました。
ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ
ジャンル:アクション
発売日:1999年1月21日
「ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ」は、スマブラシリーズの第1作目にあたるゲームです。
ニンテンドーの代表的な人気キャラクターが一緒になり戦うアクションゲーム。1人で遊ぶようであればCPキャラクターを倒して勝ち進むゲームを。最大4人で遊ぶ場合は、タイム制・ストック制の2種類のルール、シングルかチームの2つの方式から選べるバトルモードで競います。
スマブラのファンは、この後ハードを変えながらどんどん増えていきましたが、64はその原点としてふと初心に帰って遊びたくなる名作です。
スーパーマリオ64
ジャンル:3Dアクション
発売日:1996年6月23日
「スーパーマリオ64」はシリーズ初の3Dアクションゲームとして登場した、マリオシリーズ王道の名作です。
3D空間で縦横無尽にマリオを動かせるようになり、探索やアスレチック要素をメインに、制限時間を設けない仕様となったのが本作の特徴。各所に隠されたアイテム「パワースター」を見つけ出しながら、クッパまでの道を開いて進んでいきます。
1997年7月には振動パックに対応した「スーパーマリオ64 振動パック対応バージョン」が発売されたことでも話題になりました。
ゼルダの伝説 時のオカリナ
ジャンル:アクションアドベンチャー
発売日:1998年11月21日
「ゼルダの伝説 時のオカリナ」は、国内外で数多くのゲームアワードに輝いた名作です。
これまでゼルダシリーズで用いていた2D見下ろし型視点から、初の3D作品として登場。当時は奥行きのある広大なフィールドに感動したファンが多くいました。
時のオカリナはその後、ゲームキューブ版、Wiiバーチャルコンソール版、Nintendo Switch Onlineと現代に至るまで受け継がれ、不朽の名作として知られてきました。2000年4月には続編として「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」も発売され、こちらも同じく人気があります。
星のカービィ64
ジャンル:アクション
発売日:2000年3月24日
「星のカービィ64」は星のカービィシリーズの第6作目、シリーズ初の3Dゲームとして発売されました。
大きな口で何でも吸い込む、食いしん坊な「カービィ」が主人公のゲームです。従来のような横スクロール式のアクションゲームでありながら、本作から画質が大幅に向上。基本能力に加え、2種類のコピー能力を混ぜる新要素「コピー能力ミックス」が増えて、計49種類の能力が使えるようになりました。
各ステージに散らばったクリスタルを手に入れながら進んでいく仕様ですが、ある組み合わせのコピー能力を見つけ出したりテクニックがないと取れないもの、すぐには見つけ出せないような場所に隠されているものが多く、遊び応えのある名作です。
ゴールデンアイ 007
ジャンル:FPS
発売日:1997年8月23日
映画「ゴールデンアイ」をゲーム化した作品が「ゴールデンアイ 007」です。
キャラクター本人の視点で物語が進んでいくFPSゲームで、当時はまだあまり知られていなかった“FPS”というジャンルを、世に広めたことでも知られる名作!
基本的なストーリーは映画版と同じでありながらも、ストーリー展開が一部異なっていたり、オリジナルステージも登場。映画ファンはもちろん、本作が初めての方でもハマるようなやり込み要素が詰まっており、国内では2023年中にNintendo Switch Onlineにて配信が予定されています。
不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!
ジャンル:ダンジョン探索型RPG
発売日:2000年9月27日
「不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!」は、不思議のダンジョンシリーズのひとつとして発売された作品です。
本作はシレンの少年時代を中心に物語が進み、旅の途中で鬼の危機にさらされている村を救うための冒険が繰り広げられていきます。
ニンテンドー64はRPGゲームが少ない傾向にある中、風来のシレンは不思議のダンジョンシリーズの中でもまだ第2作目にあたる初期の作品ということもあり、記憶に残る名作として知られています。
カスタムロボ
ジャンル:ロボットアクションRPG
発売日:1999年12月8日
「カスタムロボ」は、3D空間でカスタムロボ同士のバトルを繰り広げるRPGゲームです。
劇中に登場するカスタムロボは、約30cmほどの小型ロボット。そのロボを入手した少年が、友人やライバルとバトルを行い成長を重ね、悪の組織を滅ぼしたり世界チャンピオンの座を目指します。
自分なりにロボをカスタムする楽しみと、「ジャンプ」や「空中ダッシュ」等を空間的、立体的な3D空間の中でバトルを行う目新しさが当時ファンの心を掴みました。少年マンガのようなストーリーを描く青春の名作です!
まとめ
今回はニンテンドー64の名作8選を紹介しました。
今後もゲームに関する記事を投稿予定ですので、楽しみにお待ち下さい。