ポケモン「モンコレ」の遊び方まとめ
この記事の目次
ポケモン「モンコレ」の遊び方についてまとめました。
モンスターボールを投げてポケモンを繰り出すバトル遊びモンコレですが、仲間と集まってバトルを楽しめるのはもちろん、フィギュアとしてコレクションするのも人気です。
この記事では、モンコレの基本的な遊び方「ポケデルゼ」と「ポケトルゼ」それぞれの方法について詳しく解説しています。モンコレで遊んでみたいという方は、この記事を読んでバトルにチャレンジしてみましょう!
モンコレとは?
モンコレとは、ポケモンの立体図鑑フィギュア玩具「モンスターコレクション」のことを指します。1997年に発売されて以来、日本のみならず20カ国以上の国と地域で発売され、今現在に至るまで人気が続いています。
モンコレはポケモンの姿を360°完全再現したハイクオリティなフィギュアということもあり、飾って見て楽しむのはもちろんのこと、物語の世界観を頭の中に描きながら楽しむ、バトル遊びもあります。
そこで今回はモンコレの中で最も基本とされている遊び方「ポケデルゼ」と「ポケトルゼ」の2種類の遊び方について、詳しく解説しましょう。
「ポケデルゼ」の遊び方
「ポケデルゼ」はポケモンが飛び出るゲームです。
遊び方は、「ポケデルゼ」と呼ばれるモンスターボール型のケースにモンコレ(ポケモンフィギュア)を入れます。それを転がすと中からポケモンが飛び出し、ポケモントレーナーになりきることができるという方法。
「ポケデルゼ」を使ったバトルゲームの遊び方は、基本2人体制で行います。
2人でボールを転がして、ボールウラに出てきた数字を確認し、大きい方が勝ち!
更にバトルに勝つ裏技として、付属の「タイプタグ」と同じポケモンのモンコレを使うことで、どの面が出ても出た目のバトルポイントに、プラス4ポイントを加算できます。
例えばピカチュウであれば「でんきタイプタグ」を装着しておくと、プラス4ポイントになるので、忘れずに着けておきましょう。
☆より楽しく遊ぶポイント
ポケデルゼの中にどのモンコレを忍ばせたのかお互い秘密の状態で転がすと、どんなポケモンが飛び出すかワクワクすること間違いなし!
転がす度に数字を競うのがお馴染みですが、ゲームは3回、もしくは5回とはじめから回数を決めておき、トータルの回数を競うという方法もあります。
サイズと仕様について
通常サイズのポケデルゼには、MSサイズのモンコレを収めることができるようになっており、ポケデルゼBIGにはMLサイズのモンコレを収められるようになっています。
通常サイズのポケデルゼにMLサイズのモンコレは入らないのと、MSサイズのモンコレに関しても一部、通常サイズのポケデルゼに収まり切らないことがあります。しっかり収めたい場合は、サイズを確認してから購入することをおすすめします。
モンスターボールにはスーパーボール、ハイパーボール、マスターボールとボールの種類も揃っているので、好みのボールを手に入れてみてはいかがでしょう。
ボールウラに出る数字はシールになっているので、購入後に開封したら貼ることをお忘れなく!
「ポケトルゼ」の遊び方
「ポケトルゼ」はポケモンをゲットして遊ぶゲームです。
基本的な遊び方として、まずはモンコレを並べます。並べられたら、モンコレを目掛けてポケトルゼをパカッと開き、勢いよく飛び出すアームでモンコレを掴んでゲットします。
勢いと距離感を加減しながら狙い定め、確実にゲットできるよう練習を重ねてかっこよくゲットできるようになりましょう!サッとゲットできるようになると爽快です。
仕様について
「ポケデルゼ」と「ポケトルゼ」でモンコレは共通して使うことができますが、モンスターボールの仕様は異なるので、それぞれのゲームに合ったボールを手に入れる必要があります。
モンコレを使ったワンランク上の遊び方
モンコレ単体でもバトルで遊べますが、ワンランク上の遊び方ができる関連商品も発売されています。もっとモンコレを楽しみたい方は、こちらのアイテムもゲットしてみてはいかがでしょう。
冒険!変形バトルワールド
メーカー参考税込価格:4,000円
お手持ちのモンコレを使って冒険を繰り広げる「冒険!変形バトルワールド」です。バトルワールドと冒険ワールドの2つのパターンで遊べるのが魅力。
隠れ家、モンスターボールでポケモンゲット、ダブルスライダーに挑戦と様々なアクションを備えた冒険ワールドはじっくり遊びたい時に。バトルワールドではポケデルゼやポケトルゼの仕組みも駆使しながら、バトルを楽しむことができるでしょう。
形状はシートタイプになっており、広げると全長約73cm。いざ遊ぶ際には物語の中に入り込めるくらいの大きさがあります。
激闘!アタックスタジアム
メーカー参考税込価格:8,800円
10種類のギミック、音と光の大迫力スタジアム「激闘!アタックスタジアム」です。
フィー音と光で迫力のバトルを楽しんだり、ローリングアタックを使って転がりながら相手を攻撃!モンコレで激しいバトルに挑戦したい方にはこちらのスタジアムがおすすめです。
無限連打!!キョダイバトルタワー
メーカー参考税込価格:8,789円
「無限連打!!キョダイバトルタワー」はタワーにモンコレを並べ、左右にあるボタンを連打し戦います。反撃をくらうとリフトが落とされてしまうので、連打で這い上がらなければならないという、体力と集中力が試されるバトル。
ほかにも、指示に合わせてボタンを押すゲームや、早くリフトを上にあげた方が勝利となるスピード対戦など、遊び方は様々。誰かと一緒に遊ぶと、楽しさが倍増するタワーです。
モンコレを持っていなくても遊べる要素があるので、一緒に対戦してくれそうな相手であれば、誰とでもすぐに楽しめるのも魅力。友達に限らず、家族と対戦してみるのもありです。
変形!ジオラママップ
メーカー参考税込価格:4,000円
変形!ジオラママップは、全長約73cmの大迫力サイズのマップをベースに、フィールドマップとバトルマップを備えた二刀流の遊び方ができるようになったセットです。
こちらのセットは「冒険!変形バトルワールド」とほぼ一緒のつくりになっています。マップの色合いが少し異なる程度で同じなので、どちらを購入するかは好みで選ぶといいでしょう。
ポケモンクレーン
メーカー参考税込価格:8,778円
ポケモンクレーンは、お家でクレーンゲームが楽しめるアイテムです。付属のコインを入れ、ゲームスタート!方向を指す三角ボタンを押してアームを移動、ポケモンを狙ってゲットします。
お手持ちのモンコレを入れてボリュームを増やしたり、ピカチュウとリザードンのモンコレが付属しているのも嬉しいポイントです。
クレーンゲームの練習が無料でできる機会は滅多にないので、ポケモンクレーンでポケモングッズを手に入れるための練習をしておくのも良さそうです。
2023年発売予定のモンコレを紹介
MS-27 パモ
発売日:2023年2月発売予定
メーカー参考税込価格:660円
ねずみポケモンのパモがモンコレに登場!きゅるんとした目と、オレンジの丸いフォルムがキュートです。
MS-39 ボーマンダ
発売日:2023年2月発売予定
メーカー参考税込価格:660円
ドラゴンポケモンのボーマンダがモンコレから発売予定です。ドラゴンポケモンならではの大きな赤い翼がかっこよく、4足歩行でしっかりと安定感があります。
ML-29 コライドン
発売日:2023年3月下旬発売予定
メーカー参考税込価格:1,650円
パラドックスポケモンのコライドンが、大きめMLサイズのモンコレから発売予定です。ブルーとピンクのグラデーションがインパクトあり。
ML-30 ミライドン
発売日:2023年3月下旬発売予定
メーカー参考税込価格:1,650円
パラドックスポケモンのミライドンが、MLサイズのモンコレから登場!パープルがかったブルーと薄いイエローで統一され、かっこいいだけでなく美しさも纏ったボディに仕上がりました。
モンコレセレクト ブースター
発売日:2023年2月発売予定
メーカー参考税込価格:660円
ほのおポケモンのブースターがモンコレセレクトとして発売。人気キャラクターであるイーブイの進化系ということもあり、大注目のモンコレです。進化系で集めるのもおすすめ。
モンコレセレクト シャワーズ
発売日:2023年2月発売予定
メーカー参考税込価格:660円
あわはきポケモンのシャワーズがモンコレセレクトとして登場します。イーブイの進化系であり、同日発売のブースターの進化系でもあるので、2体揃えてゲットするのもいいですね。
まとめ
今回はモンコレの遊び方についてまとめました。
今後もポケモンに関する記事を投稿予定ですので、楽しみにお待ち下さい!