ジブリの人気フィギュア12種類紹介!
この記事の目次
ジブリの人気フィギュアを12種類一挙にご紹介します。
ジブリ作品は他にはない世界観があり、世界中でファンを増やし続けてきた作品ということもあって、近年では劇中に出てくる数々のキャラクターのフィギュアが発売されるようになりました。
手頃な価格でたくさん買い揃えられそうなモデルから、高価で生産数が少ない限定モデルまであるため、気になるフィギュアをゲットしてみてはいかがでしょう!
また最後には、今大注目であるジブリのフィギュアを使ったテラリウムのことについても少し触れています。
ジブリの人気フィギュア12種類
ポーズがいっぱいコレクション シリーズ
展開作品:紅の豚、千と千尋の神隠し、天空の城ラピュタ、となりのトトロ、魔女の宅急便、耳をすませばなど
販売方法:ランダム
「ポーズがいっぱいコレクション」はジブリの人気キャラクターの豊かな表情・ポーズが存分に楽しめるフィギュアシリーズです。
1箱に1体入っており、何が当たるかは開けるまでのお楽しみ。作品によっては、シークレットが含まれていることも。マットな質感でジオラマのような背景にも馴染みやすいことから、テラリウムとして飾るためのフィギュアとしてもぴったりです!
展開されている作品は複数ありますが、中でも注目されているのは「神様いっぱい」シリーズで、ジブリの神様が集結しています。
サイズ感は直径約5cm前後で小さめということもあり、たくさんコレクションしていけるシリーズをお探しの方におすすめです。
のせキャラ シリーズ
展開作品:千と千尋の神隠し、天空の城ラピュタ、となりのトトロ、魔女の宅急便など
販売方法:セット
「のせキャラ」は、ジブリ作品に出てくる特徴的なキャラクターたちがフィギュアになったシリーズ。どれだけのせられるかを競ったり、時にはのせずに並べて飾ってみたり…を楽しめるセットです。
大きめのネコバスがついたとなりのトトロセット、天空の城ラピュタのロボット兵が6体もついたセットもありますが、千と千尋の神隠しのクッションが4つ付属したカオナシセットが特に人気の傾向あり。
座ったポージングのカオナシの、手元のアイテムを変えてみたり、ひっくり返してみたりと、遊び方や飾り方の幅は無限です。
マットな質感で色合いも落ち着いていることから、テラリウムとして飾るフィギュアをお探しの場合にもぜひ!
カプセルトイ シリーズ
⭐️新商品⭐️
カプセルトイの第三弾はなんと…
ついに!トトロが登場です✨🌱
大きなトトロの頭のうえに
メイちゃん、中トトロ小トトロ、カエルとマックロクロスケが乗っかります🐸
どんぐり共和国店頭にて。どんなトトロに出会えるでしょうか?👀#どんぐり共和国 pic.twitter.com/5JN1k3pp5I— ジブリがいっぱい どんぐり共和国【公式】 (@ghibli_dongurep) December 20, 2022
展開作品:となりのトトロ
販売方法:ランダム
ガチャガチャでジブリのフィギュアをゲット!ランダムに出てくるカプセルトイを回していると、つい全種類集めたくなるはず。
「メイガニでておいで」や「トトロでておいで」など、となりのトトロに出てくるキャラクターが、優しい手触りのフロッキーフィギュアで展開されています。
販売場所はどんぐり共和国のみなので、店舗へ足を運んだ際には回してみてはいかがでしょう。
耳をすませば 地球屋ミニチュアコレクション
販売方法:ランダム
「耳をすませば 地球屋ミニチュアコレクション」は、耳をすませばに出てくるアンティークショップ「地球屋」の世界がおうちで楽しめるコレクション。
ミニサイズでありながら、細部に至るまで色彩豊かなフィギュア。全8種類の展開で、ランダム販売です。
となりのトトロ ぽってりゆらゆらおきあがりこぼし
販売方法:ランダム
ソフビ製の「となりのトトロ ぽってりゆらゆらおきあがりこぼし」が登場しました。
グレー、グリーン、ブラウンの3種類は大トトロで構成されており、中トトロ、小トトロ、雪だるまがそれぞれ1種類ずつで全6種、ランダムで箱に入っています。
ぽってりとしたデザインのおきあがりこぼしで、手のひらにのせるとしっかりとした重みがあり、どこか優しい気持ちになれるような手触りが魅力。
もののけ姫 コダマの置物 4種
販売方法:セット
もののけ姫に出てくるコダマのフィギュアが4種類セットになり販売を開始しました。
「ちょこんと」「ぽってり」など、コダマの様子がそのまま名前になっており、サイズは高さが約10cm前後。蓄光仕様になっているので、暗い場所では幻想的に光ることで、より一層コダマらしさが感じられます。
風の谷のナウシカ 想造ガレリア トリウマ(カイ、クイ)&ユパ
販売方法:単体
「想造ガレリア」シリーズから風の谷のナウシカのトリウマ(カイ、クイ)&ユパがフィギュアとして展開されています。
トリウマは各関節を可動させるギミックが組み込まれていることからユパを騎乗させたり、共に旅をする姿や、印象深い激闘シーンを再現することが可能です。
トリウマやユパの差替え用の顔だけでもそれぞれ2種類、ユパ用の装備品は長銃、剣、マントなど数々のパーツがたっぷりセットになっているので、存分に楽しめること間違いなし!
風の谷のナウシカ 想造ガレリア メーヴェ&ナウシカ
販売方法:単体
「想造ガレリア」シリーズのメーヴェ&ナウシカです。
人気があるモデルということもあり、2023年には再販し、アップデート版として販売が開始されました。
メーヴェは劇中演出で見せたエンジンの発光、フラップの可動ギミックが可能。更にメーヴェを飛行させるには欠かせない、ナウシカの可動フィギュアも付属しています。
セット内容は2019年当初に展開されていたモデルと同じですが、メーヴェはインナーフレームのカラーリングを一新、ナウシカは肩と肘関節の構造に改良が施され、よりリアルに劇中シーンの再現ができるようになりました!
天空の城ラピュタ 想造ガレリア フラップター
販売方法:単体
ジブリ作品独特の世界観を精巧に立体化する「想造ガレリア」シリーズのフィギュアです。
天空の城ラピュタで、空中海賊団ドーラ一家の移動手段や、主人公パズーがドーラ一家と共にシータを助けに向かう場面でも活躍した小型飛行機械「フラップター」が立体化しました。
フラップターの最大の特徴である、羽ばたく4枚の羽根が交互にスイングすることで、劇中さながらの独特の飛行が再現可能です。計器・ヘッドライト・ノズルは、単4電池3本を入れることで発光ギミックを備えているのもポイント!
天空の城ラピュタ 想造ガレリア ロボット兵(Full Action Ver.)
販売方法:単体
「想造ガレリア」シリーズ天空の城ラピュタ ロボット兵モデル。
独自の可動ギミックを採用することでフルアクションできるようになっており、ロボット兵の特徴的な動きである四つん這いポーズ、格納ポーズを再現可能。そして腕の差替えパーツが付属していることから、飛行ポーズまでできるという、ファンには堪らないフィギュアです。
タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ トリウマ クシャナ親衛隊Ver.
販売方法:単体
ジブリ作品、風の谷のナウシカに登場する大型の鳥類トリウマがフィギュアとして展開されています。
大きく膨らんだクチバシ、長い首、発達した脚部など劇中の特徴を立体的に捉え、羽毛のディテールや脚部のウロコ、エスニックな装備品など、造形物としての情報量をプラスするアレンジを施して立体化しました。
片足だけで13の可動箇所があるため、さまざまなポージングに対応。しっかりと地面を踏みしめる姿や、力強く地面を蹴り疾走する姿まで、再現を楽しめるでしょう。
千値練 タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲
販売方法:単体
風の谷のナウシカに登場する「王蟲」を造形作家である竹谷隆之さんが中心となりフィギュアとして立体化しました。
全長約23cmもある大迫力のボディは、内部に組み込まれた独自の可動ジョイントによって、外殻がそれぞれスライド。頭部のアゴの開閉や100本に及ぶ脚も可動し、全身を捻りながら動くリアリティある姿を再現する事ができます。
14個の眼は透明パーツで再現されており、碧色から攻撃色の真紅へと変化するギミックを搭載。総数300個以上のパーツが凝縮した究極の一体です!
ジブリのフィギュアを使ってテラリウムを再現するには?
最近はジブリのフィギュアを使って、テラリウムを再現し楽しむのが人気です。方法は意外と簡単で、テラリウム初心者であれば、テラリウムのキットを買って好きなジブリのフィギュアを並べるだけ。
コツは、ジオラマ風に仕上がるよう小さめのフィギュアを選ぶこと。できればフィギュアの質感は、マットなものや色合いが落ち着いたものを選んでおくことで、背景と馴染みやすくなります。
テラリウムのキットは雑貨店や、ネットであればamazonなどの通販サイトで気軽に手に入るので、フィギュアが入りそうなサイズ感のケースが付属したキットを購入するといいでしょう。
実際にジブリの世界観をテラリウムで再現している方の写真がSNSでも沢山掲載されているので、ぜひ参考にしてください!
造花×となりのトトロ
仕事が忙しすぎて中々触れなかったトトロをひとまず完成させました~#トトロ #テラリウム pic.twitter.com/Ph9vmR8tqL
— さぶろー (@subsabro) May 11, 2022
こちらの方はすやすやと気持ち良さそうに眠るトトロのフィギュアを元に、テラリウムを再現。植物の手入れが苦手な方は造花を使ってみてはいかがでしょう。
造花はフィギュア用として販売されているジオラマを使う。もしくは100均でも手に入ります。
瓶×天空の城ラピュタ
苔テラリウム始めてみた🌿😀
買ったのは流木200円、ハイゴケ380円、土100円その他の材料は元々持っていたので安くできた✨#ファインダー越しの私の世界 #写真で伝えたい私の世界 #写真の奏でる私の世界 #苔テラリウム #ジブリ #ラピュタ #ロボット兵 pic.twitter.com/SEtrPbMdOo— 友幸@🏃🏻🚴♂️ (@PROSPECQUARTER) May 6, 2017
水槽くらいの大きさでテラリウムを始めるのは勇気が必要ですが、手のひらひとつ分~ふたつ分くらいの小さな瓶であれば、初心者でも始めやすくおすすめ。「苔テラリウム」といって、苔を使うことでより自然らしさが増します。
ジブリの世界観が好きだという方は、フィギュアをゲットした後に、ぜひテラリウムにもチャレンジしてみてください!
まとめ
今回はジブリの人気フィギュアについてまとめました。
今後もフィギュアに関する記事を投稿予定ですので、楽しみにお待ち下さい!