PS5&PS4 コントローラー互換性のまとめ
この記事の目次
PS5コントローラー「DualSense」はPS4で使えるのかどうか。
逆にPS4コントローラー「DUALSHOCK 4」はPS5で使えるのか?
PS5本体を購入するにあたり、「DualSense」は必要かどうかなど、それぞれの互換性について解決します。
また、PS4・PS5のコントローラーはPCやスマホ、タブレットでも使えるということをご存知でしょうか。
お手持ちのコントローラーでできるあらゆることについて解説するので、ぜひこの記事を参考にコントローラーの使用の幅をひろげてください!
PS5コントローラー+PS4本体の場合
PS5のコントローラー「DualSense」は、PS4本体で使うことはできません。
正しくは、認識はされても操作はできません。
一部では変換アダプタも発売されていますが、アダブタを使うことによりコントローラーに異変が起こった場合保証はされないため、基本的には使えないと思っておいた方がいいでしょう。
代わりに、PS5のコントローラーはPS3本体では使うことができます。
これはPS3が一般的なBluetoothのコントローラーと互換性を持っているのが理由で、中央にあるPlayStationボタン以外は問題なく使用できます。
PS5のコントローラー「DualSense」はPC・スマホでも使える
PS5のコントローラー「DualSense」は、PC やスマホでも使うことができます。
PCで使うには?
PCはWindowsとMac両方で使えます。
PCで使うために、条件が揃っているかどうかを確認してみましょう。
- PC本体にBluetooth機能があるかどうか(Bluetoothアダプタを購入で可能に)
- PS5のコントローラーとPCを繋ぐためのケーブル(Type-C+USB)が必要
- PCゲーム側がPS5のコントローラーに対応しているかどうか
また、PS5のコントローラーをPCと有線接続して認識されたにも関わらず、ゲーム起動後にはコントローラーが認識されないというケースがごく稀にあります。
その場合、無線で接続すると認識されて通常通りプレイできることもあるので、PCでPS5のコントローラーを使う際には色々と試してみる必要があるでしょう。
スマホで使うには?
PS5のコントローラーをスマホで使う場合は、iPhoneとAndroidの両方に対応しています。Bluetoothを使い、無線でペアリングが可能です。
使い方
①初めて使用する場合は、コントローラーのペアリングモードをオンにします。
②コントローラーのプレーヤーランプが消えていることを確認します。ランプが点灯しているようであれば、オフになるまでPSボタンを長押しします。
③クリエイトボタンを押しながら、ライトバーが点滅するまでPSボタンを押し続けてください。
④スマホでBluetoothを有効にし、Bluetooth機器の一覧からワイヤレスコントローラーに該当するものを選択します。
⑤ペアリングが終了するとライトバーが点滅、プレーヤーランプが点灯したら完了です。
一度に複数のデバイスとはペアリングできないため、デバイスを変更する場合は、毎回ペアリングし直す必要があります。
より詳しく知るならこちら⇒ DualSense™ ワイヤレスコントローラーサポート(公式)
PS5本体+PS4コントローラーの場合
PS4のコントローラー「DUALSHOCK 4」は、PS5本体で使えます。
ただし使えるのはPS4のゲームをプレイする場合のみなので、PS5のソフトをプレイするためにはPS5の本体と一緒にPS5のコントローラー「DualSense」を購入しておくことをおすすめします。
ケーブルによる接続方法
①「DUALSHOCK 4」用のマイクロUSBケーブルを、利用可能なPS5本体のUSBポートに接続します。
②PS5本体の電源を入れ、PSボタンを押して「DUALSHOCK 4」の電源を入れます。
③プロンプトが表示されたら、プロファイルのリストを確認しコントローラーを使用しているユーザーを選択し、完了です。
ペアリング方法
①「DUALSHOCK 4」をペアリングモードに設定します。白色光が点滅するまでPSボタンと共有ボタンを同時に押すことでペアリングモードになります。
②画面を見た時に、右上にある歯車のアイコンをクリック。PS5の[設定]メニューに移動します。
③[設定]メニューで、[アクセサリ]をクリック。その後は[アクセサリ]メニューの[全般]タブにある[Bluetoothアクセサリ]をクリックします。
④Bluetoothアクセサリには「DUALSHOCK 4」としてリストされているPS4コントローラーがあるので、それをクリックするとペアリングが開始します。
⑤Bluetoothアクセサリを登録するかどうかを尋ねるポップアップが表示されるので、「はい」をクリック。
⑥そうするとコントローラーをプロファイルに登録するように要求してきます。ここでログインしたプロファイルではなく、必ず[ユーザーの追加]をクリック。これでペアリングは完了です。
注意点は、コントローラーは同時に複数の本体とペアリングすることはできないという点です。コントローラーを他の本体で使用したい場合は、その都度本体とペアリングする必要があります。
より詳しく知るならこちら⇒ DualSense™ ワイヤレスコントローラーサポート(公式)
PS5対応のPS4コントローラー紹介
ホリパッドFPSプラス for PlayStation®4 ブラック
対応ソフト:PS4ゲームのみ
サイズ:全長約162mm x 奥行約115mm x 高さ約63mm(スティック頂点含む)
質量:約240g(ケーブル含む)、約170g(ケーブル除く)
その他カラー展開:レッド、ブルー
税込本体価格:5,038円
公式認定のPlayStation周辺機器を展開するHORI(ホリ)から発売されているPS4用コントローラーです。
表面にはメタリック塗装が施されており、艶と高級感があるのが特徴。カラー展開は他にもレッドとブルーがあり、いずれもメタリック仕上げです。
ワイヤレスコントローラーライト for PlayStation®4 クリアブラック
対応ソフト:PS4ゲームのみ
サイズ:横幅約135mm x 奥行き約30mm x 高さ約68mm
質量:約120g
その他カラー展開:クリアレッド
税込本体価格:4,378円
HORI(ホリ)から発売、軽量設計のコンパクトなコントローラーです。
ボディはクリア素材になっており、内部がやや見えるところがポイント。
一度の充電で、約10時間ゲームプレイができます。
ファイティングコマンダー for PlayStation®4 / PlayStation®3 / PC
対応ソフト:PS4ゲームのみ
サイズ:横幅約218.9mm x 奥行き約131.1mm x 高さ約62mm
質量:約300g
税込本体価格:4,378円
HORI(ホリ)から発売、天面6ボタンで、コマンド入力や同時押しがしやすいボタン配置のコントローラーです。
右手のみで最大8ボタンの操作が可能で、格闘ゲームに最適。
方向キーにワイヤレスコントローラーの方向キーの機能や、左スティックまたは右スティックの機能を割り当てることができます。
ファイティングスティックmini for PlayStation®4 / PlayStation®3 / PC
対応ソフト:PS5ゲーム対応
サイズ:横幅約210mm x 奥行き約150mm x 高さ約87mm(スティックレバー含む)
ケーブル長:約2.5m
質量:約500g
税込本体価格:5,478円
HORI(ホリ)から発売、アーケードコントローラーです。
PS5ゲームに対応しており、格闘ゲームはもちろん、幅広いゲームに対応できる8ボタン装備。
コンパクトサイズでありながら、手にフィットしやすいボタン配置です。
PS5のゲームに対応、PS5本体をお持ちの方でも使用可能です。
リアルアーケードPro.N HAYABUSA for PlayStation®4 / PlayStation®3 / PC
対応ソフト:PS5ゲーム対応
サイズ:横幅約430mm x 奥行き約270mm x 高さ約120mm(スティックレバー含む)
ケーブル長:約3m
質量:約2.9kg
税込本体価格:18,678円
HORI(ホリ)から登場、広い天板のアーケードスティックです。
重量は約2.9kg、軽いアーケードよりは重量があり、安定感を求める方におすすめ。
底面には滑り止めマットを採用していることでより安定感が増し、膝置きプレイ時に起こる金属特有の冷たさを緩和します。
PS5のゲームに対応しているため、PS5本体をお持ちの方でも購入可能です。
太鼓の達人専用コントローラー 「太鼓とバチ for PlayStation®4」
対応ソフト:PS4ゲームのみ
サイズ:コントローラー本体(台座含む)横幅約230mm x 奥行き約200mm x 高さ約210mm/バチ全長約300mm
ケーブル長:約2m
質量:約100g
税込本体価格:6,578円
太鼓とバチがセットになった太鼓の達人専用コントローラーです。
太鼓に各ボタンがついてるため、ゲーム中のボタン操作も可能。
専用台座はゴム足付きで、安定した操作ができます。
まとめ
PS5・PS4のコントローラーの互換性についてご紹介しました。
既に本体やコントローラーを持っているという方や、今後追加で購入を検討しているという方も、今回ご紹介した様々な互換性を参考に、より一層ゲームを楽しんでください!
また、ゲームソフトや周辺機器など、最近は遊ばなくなってしまったものがあるという方へ。
ゲームに関連する商品は買取店でお売りいただけます。
お宝創庫グループであれば、適正な価格で査定しお買取いたします。
ゲームであれば数十年前のレトロゲームをはじめ、ソフト、周辺機器までお売りいただけます。
まずはどのようなお品物でも、LINE査定にてお気軽にお問い合わせください。
お売りの際は「店頭」「出張」「宅配」の3つの取引方法からお選びいただけます。
「店頭買取」店舗へ持ち込んで即日換金。すぐにでも売りたい方におすすめです。
「宅配買取」全国どこからでも送料無料でお申込み可能。梱包に必要な無料キットもご自宅までお届けしています。
「出張買取」愛知県内にお住まいの方が対象。出張費無料です。
この機会にぜひ買取サービスもご利用してみてください!